お気軽にお問い合わせください
TEL.0942-89-1212

記事一覧

災害に備えて

ファイル 113-1.jpgファイル 113-2.jpgファイル 113-3.jpgファイル 113-4.jpg

 この度当社において、運行するすべての車両に緊急時防災セットを
常備することになりました。


 我が国においては、地震・大雪・大雨・猛暑・台風などの
災害に度々直面しており、記憶に新しい所では、平成30年7月に
広島県を中心とした全国的な水害、平成29年には東北・北陸を中心とした
記録的な大雪、平成24年4月には熊本県の大地震など、毎年のように
大規模な災害が発生しています。


 また、台風については近年、季節や地域に関係なく大型で勢力の強い
ものが毎年発生しており、私たちは常に被災することを想定して行動して
いかなければならないと考えます。

 できればこのセットを当社のドライバーが使用しなければならないような
事態がないことを祈りつつ、災害に備えていきたいと思います。

ジェーライン九州株式会社
代表取締役 原 哲也

笑ゥ〇ぇるすまん

人が困ってるときに現れ助けてくれるが、欲張ったり警告を無視すると
"ド――ン!!!‶と指を指す
スーツを着た男性・・・。




ジェーラインにも・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ファイル 112-1.jpg



笑ゥN崎さん・・・。



コロナにドーーーン!!!



ファイル 112-2.jpg

(@^^)/~~~オリャー!!!





マスクにペイントをしてほしい方がいらっしゃれば
事務所にお声掛けください(笑)

8500番納車しました^^

2020年初の納車です★☆★

今回この車に乗るのは・・・・
Nリーダーです\(^o^)/

初めての納車式だそうで、ちょっと緊張気味??



いつも、お世話になっている神社の宮司さんに
来て頂き交通安全祈願🚚✨

ファイル 111-1.jpg


事務所と整備と集合して行います( ˘ω˘ )

ファイル 111-2.jpg



車の周りもしっかりお祓いして頂いてます。


ファイル 111-3.jpg



御祈祷のあとは乗車するドライバーさん自らお酒でお清めします。

ファイル 111-4.jpg


ファイル 111-5.jpg
もう愛着が沸いて仕方ないみたいです(笑)




安全運転でいってらっしゃい( ´Д`)ノ~イッテラッシャイ

セーフティトラックチャレンジ100

昨年9月から年末にかけて行われていた
佐賀県トラック協会主催の
セーフティトラックチャレンジ100

事業所全員で、無事故・無違反を100日続けよう
という企画です。

毎年参加しておりここ2年ばかりは達成率80パーセントには
届くものの惜しくも100パーセントにはならず・・・。

今年こそ!と意気込んで挑戦(`・ω・´)フンッ

無事、令和元年度セーフティトラックチャレンジ100において
見事100パーセント達成しました~~!!!★

100日達成と言う事で、佐賀県とらっくトラック協会さんより
トロフィー、参加賞と副賞を頂きました^-^✌

ファイル 110-1.jpg

ファイル 110-2.jpg

ファイル 110-3.jpg

今年からは200日になるそうなのでより一層
気を引き締めて、仕事でもプライベートでも無事故・無違反で
過ごしましょう^^!

ジェーライン九州~DIY部~


連日のように報道されている
新型コロナウイルス・・・。
マスクや消毒液が不足する中で、手作りマスクを作ったり
今まで以上の手洗いうがいの実施だったりと、
出来る対策はしっかりと!とのことで我が社でも
作ってみました☆!
じゃん\(^o^)/
ファイル 109-1.jpg



点呼室用にビニールカーテンです。
整備工場の方による手作りです^-^

サイズもピッタリ!
ピッタリすぎてこの笑顔(^^)v
ファイル 109-2.jpg


ここ最近はビニール越しにドライバーさんの点呼をしてます。





早く収束していつも通りの毎日が送れますように・・・
 

窓際のパワースポット

Gwがやってきましたね♪


とはいえ、今年はステイホーム週間。

お家で過ごされる方が多いことでしょう。

ずーっと室内に居たら退屈ですね。

本部長はいつも、事務所に居ると
ストレスがたまると言っています(笑)
なのですぐ外に出たがりますが、
外回りも今は自粛モードなのですね。


ファイル 108-2.jpeg
事務所内で雑談中のドライバーさん達、
携帯を向けると逃げていきました(笑)

女子スタッフは毎日がステイオフィス(^^)

室内の楽しみ上手です♪

自分の好きな画像をPCのトップ画面に貼ったり、
デスクに好きな俳優や思い出の写真をはさんでみたり、
事務用品をチョットかわいいものにしてみたり、
休憩時間を利用して携帯の画像を見せあっこしたり、
物まねして笑ったりおやつ食べたり・・・♡
ホッとする工夫をいろいろ取り入れてますよ。


こちら、事務所のパワースポットと呼んでおります。


ファイル 108-1.jpeg


事務仕事や電話ラッシュで殺伐としていても、
このお花を見ると癒されます♪

一時期は瀕死の状態でしたが、
献身的な看病の結果(笑)、みごとに息を
吹き返してくれました♪
一度にこんなに沢山お花をつける品種だとは
知りませんでした~☆


みなさんはどんなステイホーム(オフィス)で
楽しんでいますか?(^^)

ステキな活動☆☆☆

毎週月曜日、朝の光景です・・・・☆

ファイル 107-1.jpg

ジェーメカニックの工場長が

敷地の周りの舗道に落ちているゴミ拾いを
してくれているんですね♪

いろんなゴミが落ちてます。
たまたま飛んできたのか、
心ない誰かが投げ捨てたのか、
紙くず、たばこの吸い殻、ペットボトル、、、
拾っても拾っても次の週になると、
またゴミが落ちているのです。

このいたちごっこのような活動を、
来る週も来る週ももくもくと
何年も何年も継続するって、
なかなかできないことですよね!

ジェーラインの車庫の中も周りも
常にクリーンに保たれているのは、
工場長のおかげなのです☆☆

バイトルNEXTに掲載中です♪

♪はーるのうらぁらぁのーすーみーぃだーがーわー♪



春真っ最中ですね🌸

ファイル 105-5.jpg
事務スタッフK撮影☆

春なのぉーにぃーーー😢

コロナさんの影響で日本全体が外出自粛モード💦

そんなこと関係なく、のどかな田んぼ道に桜の花や黄色い野の花が
満開に☆咲いています♬


ファイル 105-4.jpg
事務スタッフK撮影その②
モリモリ咲き誇っています♡


そしてジェーライン九州のドライバーさん達も

滞った世の中へ物資をお届けすべく

今日もハンドル握って東へ西へ~~全力でお仕事がんばってます!

さて、本題に入りますが❕


わが社では現在、ドライバーさん大募集中❕ですっ❕


今回、バイトルNEXTさんに掲載させていただくことになりました☆

ファイル 105-1.jpg
(撮影中です)

ファイル 105-2.jpg
(談笑風景♪)


ファイル 105-3.jpg
(衣装さんに襟を整えてもらってます(笑))

ジェーライン九州って聞いたことあるけどどんな会社?

どんなお仕事内容なの?

ぶっちゃけいくら稼げるの?


気になるあなたは下記URLをクリックして求人サイトへGO!!☆

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

https://www.baitoru.com/kyushu/jlist/fukuoka/kitakyusyushiigai/kurumeshi/job53655532/shain/





沢山のご応募をお待ちしております(^^♪(^^♪(^^♪

ドライバー=いのちを運ぶお仕事です。

冬が終わって春~♪さぁ出かけよう♬・・・となりたいところですが

コロナの影響で外出を控えておられる方が多いと思います😢

最近、「オンライン飲み会」なる新しい飲みニケーション手段も
登場し、

お家にいても友達と繋がって楽しい飲み会をする仲間同士もいるとか♪

ちょっと気になりますね^^

佐田社長は「そんなの嫌だ(一人でしっぽり飲みたい)」と

言っておられました(笑)



さて、ジェーライン九州のトラックは、

コロナにも負けず不況にも負けず、

今日も元気に日本全国を走っております🚚

ファイル 106-1.jpg
(出発進行~~♪)

外に出られないということで、冷凍食品がよく売れているようです。

食=いのち・・・

我々の仕事は、「いのち」を運ぶお仕事なんですね☆

コロナなんかに負けてられるかぁぁーーーと、

果敢に出発していくドライバーさん達。

無事帰社するドライバーさん達。

本当に誇り高いお仕事をされていて、カッコいいなあと思います!!


ファイル 106-2.jpg

(帰ってきたドライバーさん達を隠し撮り♪)


不況に強い食品関係輸送メインのジェーライン九州の一員として、

命を運ぶドライバーとして誇りをもって一緒にお仕事しませんか?

バイトルNEXTさんへの掲載が決まりました♪

詳しくはそちらをご覧いただくか(4/6~)、

当ホームページの求人欄をご覧くださいね♪

経験者の方はもちろん、未経験者の方も大歓迎です!

不明点など、念入りにしっかり不安解消してから

ひとり立ちしていただけるよう、研修システムを設けております。


皆さんのご応募をジェーラインスタッフ一同でお待ちしております♪

ファイル 106-3.jpg
「待ってまーーーす♪」

HappyValentine’sday!!!!



世の男性たちがそわそわする季節です・・・

バレンタインデー♡





今年も、ジェーライン九州ではドライバー、整備士、事務所の男性陣に

お菓子の詰め合わせを準備しましたよ~^0^





毎年恒例の、手書きのメッセージカード付♫



ファイル 104-1.jpg



女子事務員総出でラッピングしますよ~(^^)/



ファイル 104-2.jpg


ちなみに、手書きのメッセージカードは可愛いのもあれば

そうじゃないものまでバリエーション豊かに揃えました。





早速事務所に点呼に来られたドライバーさんへ(∩´∀`)つドウゾ

リアクションは様々ですが、皆さんに喜んで頂けたようです( ˘ω˘ )



ファイル 104-3.jpg



ファイル 104-4.jpg



ファイル 104-5.jpg

義理だけど、心は込めてますよ~^^



他にも写真にはないですが、”交通安全守”や”無事帰る”と言った

お守り系のカードも準備してました(^^♪


職業柄、体を使う業務なので甘いお菓子を食べて

癒されてくださいね~★☆★

ジェーライン九州株式会社
〒849-0112 佐賀県三養基郡みやき町大字江口7345番地
TEL 0942-89-1212