ここはどこ~
私はだれ~
タロー!・・・タロー…!…(こだま中)
ジロ―!・・・ジロー…!…(こだま中)
※注意・・・北極のシロクマではありません
秋が深まりエモいという感情が芽生えつつあります
さて、本日を持ちまして14年ほどお勤め頂きました
あの方がジェーライン九州を去ることになりました・・・
/
ありがとう!!!冷蔵庫先輩!!!
╲
まだ、ジェーライン九州が今の事務所になる前から
事務所で稼働し今日までの約15年間冷やし続けてくれました(涙)
先日プラグを抜き中を綺麗にして
そして今日ついにお別れを迎えました・・・
みんなで移動する先輩
運搬用のトラックに乗る先輩
見送る僕
秋だからでしょうか・・・
なんだか感傷的です
♪~ ありがとうの言葉をかみしめながら
生きてみます 私なりに ~♪
ほんとに11月~~??
・・・と思ってしまうほど暖かな秋☆
ジェイミー率いるジェーラインの”窓際族”たちも、
この暖かな秋の気候に誘われて
どやどや全員集合中♪
紅葉やコスモス、米俵など!
今回も事務スタッフ力作の大道具こさえて(笑)
秋を満喫中のジェイミーとゆかいな仲間たち♪
円安だー物価上昇だー燃料高騰だー
・・・と言い出せばきりがないけれど
季節ごとの楽しみも味わってエネルギーチャージ♪
・・・そんなメリハリの大切さも私たちに教えてくれる
ジェイミー様なのでした♪
気温もぐっと下がってきて秋本番となってきました。
秋と言えば、スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋とありますが
ハロウィンも秋の大きなイベントとして
定着してきました。
もともとは秋の収穫祭と同時に死後世界との扉が開き、先祖の霊だけではなく
悪魔や魔女も一緒に来てしまうため、仲間だと思わせ身を守るために
同じ格好をして過ごすことがハロウィンの仮装の由来と言われています。
(諸説あります)
なのでこの方も魔女に衣装に身を包みハロウィンを
楽しんでます🎃
この魔女の衣装も女子事務員さんのお手製なんです!
飴ちゃんでピ〇チュウを仲間にして
まるで見習い魔女と黒猫がでてくるあの作品を思い出させる構図です
あの人の~ママに会うために~♪
以上、今月のジェイミーでした🐶♡
【お詫び】
タイトルが、納車しましたとなっていますが正しくは
納車してましたなんですよね・・・(´ー`)スミマセン
【本編】
まだギラギラとした日差しがガンガンに降り注いでいた7月の終わりに
3100番が新たに納車されました!
この車にはYさんが乗車します。
宮司さんにお越しいただき、交通安全祈願の
お祓いをして頂きました
いままでも大きな事故等もなく業務して頂ている
Yさん。これからも更に安全運転、無事故無違反で
お願いしますm(__)m
残暑お見舞い申し上げます
暦の上では秋とはいえ、まだまだ暑い日が続いてます
熱中症対策、コロナ対策といろいろありますが
ジェーライン九州は今日も駆け回っております🚚
事務所の癒しスポットのジェイミーは
事務員さんに帽子を作ってもらったみたいです🎩
どうでしょうか✨
まるで”と〇さん”・・・^-^
しかしジェイミーもときにはおしゃれな装いだってしてみたい!
てことで
”ジュ〇ー”を思わせるジェイミーです
ヒット曲にちなんでこんなものも🗼
あやとりで作った東京タワー(笑)
完全に事務員さんに遊ばれてます(笑)
※事務員さんも仕事はしてます!!!(大声)
つぎこそ納車式の記事載せるぞ~と
準備はしてます(-ω-)/
今回もジェイミーがお送りします
今日は七夕らしいので事務員さんがなにやら
キャッキャいってました
/
👩 七夕やけん短冊書こ~🖋
╲
短冊書いてもどこにつるす?
👩:ジェイミーの傘あるけんそこ借りましょう!
・・・・(;'∀')え・・・・・
まぁいいんだけどね
私のお願い事も頼んどこ
小さな短冊に小さな七夕飾り✨
いや飾りちいさ!!!ミニチュアの世界やん(;゚Д゚)
お願い事もここで皆さんにお見せします
本部長の事を気遣う人もいれば
推し事してる人もいるようで
全部飾ったのがこちら★☆☆
茎が足りなかったらしくて
割りばしでしのいでます(笑)
ドライバーさんを思ってのお願い事もありましたよ!
こっちはね・・・(笑)
うん、叶うといいね
残念ながら天の川を見ることは難しいみたい(´;ω;`)
天の川見たことある人ってどれくらいいますか?
先日の業務終了後、タイムカードを押すべく
ミーティングルームへ ((((((((((っ・ω・)っカエルゾー
ドアを開けると中からは
熱気がぶわっと;つД`)
全身の毛穴が一気に広がりそう・・・
そこでは、S先生による
運行指示書の書き方講座がおこなわれてました
受講生は最近1人立ちした新人ドライバーの
なべさん★☆★
そこにNさんも加わりふたりがかりでの指導(;'∀')
研修期間が終わってもわからないところへの
指導は続きます(^-^)
ジェーライン九州で初の試みとなります・・・
╲じゃん!!!/
革張りの椅子に座りパソコン2台を巧みに扱いその姿はまさに
トレーダー💻もしくは女社長・・・✨
ではなくノートパソコンとデスクトップタイプのパソコン2台を
使って通常の業務をしてるパートさんです^0^
訳があって一時的にこの椅子でしたので
この後すぐ隣の席の副社長のイスと交換してもらってました(笑)
お久しぶりのジェイミーです
世間は梅雨に入ったみたいです
今年はいまのところ大きな被害は出ていないようですが
油断は禁物
いつ私も雨に打たれるかわからないので
事務所のお姉さん方に雨対策を施してもらいました
じゃん
いいでしょ~趣あるでしょ~某ジ〇リ作品を彷彿させるでしょ~
とはいえ、私はフォルムとか色味でいうと
テルテル坊主に近いので晴れの日も雨の日もバランスよくありますようにと
願うばかりです・・・
ジェーライン九州株式会社
〒849-0112 佐賀県三養基郡みやき町大字江口7345番地
TEL 0942-89-1212