長らく更新が空いてしまい申し訳ありません(^-^;
さてさて、久しぶりの更新は
嬉しいニュースです!(^^)!
この度、九州トラック交通共済さんより、
弊社 ドライバーのNさんが無事故・無違反の運転手として
表彰を受けました!
事務所で社長より、表彰状と、副賞の授与です。
これからも、公私ともに安全運転で頑張ってください!
長らく更新が空いてしまい申し訳ありません(^-^;
さてさて、久しぶりの更新は
嬉しいニュースです!(^^)!
この度、九州トラック交通共済さんより、
弊社 ドライバーのNさんが無事故・無違反の運転手として
表彰を受けました!
事務所で社長より、表彰状と、副賞の授与です。
これからも、公私ともに安全運転で頑張ってください!
じぇー君の部屋更新が空いてしまいました(;´・ω・)
じぇー君ふぁんの皆様お待たせしました。
つ・・・ついに・・・!!!
じぇー君は出会ってしまった。
皆が大好きなアレです。
アレですよ。
そうです。アレです。アレなんです。
アイスクリームぅぅぅぅぅ(●´ω`●)
しかもちょっといいやつ(笑)
女子事務員がその日のおやつに頂いてて
それを横からじーーーーーっと見つめてたので
最後の最後でカップに残ったのを
舐めさせたら、この食いつき( ゚Д゚)ハッ
まぁ離さないですよね。
そんなに好きか⁉ってくらい舐め回しますよね。
美味しいもんね。分かる。分かるよじぇー君。
美味しいから一滴も残さずに味わいたいよね。
口の周り汚してでも舐めたいよね。
でもさ・・・。もうよくない?
もうないよ。
まだ舐めたい。。。
カップをキレーーーーにしてくれました(笑)
食べ終わった後の満足げな表情をカメラに収めきれなかった(´;ω;`)
大型免許取得後、長距離ドライバーのツーマン研修、
配車部長と同乗の最終テストを経て
ついに・・・!!!
I君ドライバーデビューです パチパチ\(゜ロ\)(/ロ゜)/パチパチ!
早速関東方面へ向けて出発の準備を。
これからの相棒(車)を点検していよいよ乗り込みます🚚
緊張してる?と聞いてみると
I君:大丈夫っす!
と笑顔で答えていました☆
さぁ。いよいよ出発です!!
笑顔で事務所前の坂道を上り、
まずは積み込み場所へ向かいます~🚚=3
I君のツーマン指導をして頂いた先輩ドライバーからも
¨運転も細心の注意を払いながら運行務め、荷扱い・検品も順調でした¨
¨まだまだ、学ぶことが多いとは思いますが、楽しく働いてほしいです!¨
と、お褒めの言葉と今後の期待を
込めたコメントを頂きました^0^
これからもジェーラインのドライバーとして
がんばって頂きたいです★!
これで新人ドライバーI君の成長日記は最終回です。
読んで頂いた皆様ありがとうございました!
他のドライバーのインタビューもこのページ内に
掲載していますので、読んでいただけると嬉しいです(^^♪
ジェーライン九州では、ドライバーさんを募集しています。
このブログを読んで少しでも興味を持っていただいた方、
気になった方は是非、応募ホームからの応募・お電話での問い合わせ
お待ちしております!(^^)!
おしまい。
前回より少し時間が空きましたが、
新人ドライバーI君、ぐんぐん成長してます^-^
前回の更新のから数日後には念願の免許証を取得しました!
Q: 免許取得おめでとうございます!
仕事をしながらの取得でしたがどれくらいの期間でしたか?
A: 2月から通い始めて3月の頭に取得したので
ちょうど1か月ほどでした。
仮免許が終わって路上に出てからは特に早く感じました。
Q: 仕事をしながら教習所に通いましたが、
大変だったことはありましたか。
A: 大変だなと思うことは特になかったです。筆記はなく授業はすべて
実技でした。
運転を覚えることに集中していたので、1ヶ月は早く過ぎた
ように思います。
Q: ツーマン指導も地場から長距離へと変わりましたが
生活リズムや体調管理は大丈夫ですか?
A: 生活リズムで一番変わったのはやはり、家に帰る頻度が
少なくなりました。なのでよく休憩時には家族と電話します^-^
また、体調管理については、ツーマンで同乗してもらってる
ジュニアさんのアドバイスを受けて、
着替えや携行品を持ち込んでいます。
アドバイスのお陰もあって、今のところ体調管理は
できています。
どうしても運行をしながらになるので、風呂や、食事の時間も
変わりました。
Q: 仕事内容の変化はありますか?
A: ツーマンでも、運転する時間が長くなりました。
運ぶ荷物のないようも地場の時は主に紙製品でしたが
今では冷凍食品を主に運んでいます。運ぶものが変われば
荷物の扱い方や、積み方も変わってきました。
Q: 長距離ドライバーになるうえで気を付けないとと
思うことは何かありますか?
A: 運転と荷物の取り扱いです。
運転は無理のないように、疲れや眠気を感じたら
休憩を摂るようにしてます。
あとは、荷崩れを起こしていないか確認することも
心がけています。
もうすぐ、部長による最終テストを控えているI君。
最終テストも頑張ってください^-^
※運転中・作業中の写真は同乗してるドライバーさんに撮ってもらってます※
2019年初の納車です!
久しぶりにジェーライン内にある整備工場で
納車式を行いました^-^
このトラックに乗るのは、
いつも元気で、面白いNさん★!
納車式前に、業者の方から説明を受けている段階で
もうすでにハイテンション!
説明を受けながらも、ちらちらこちらを見ながら
口パクとジェスチャーで
〝最高👍”とのことです(笑)
無事に納車式を終えて、宮司さんにお祓いと
これからの相棒にお清めのお酒を撒いて
出発までの準備を進めます(`・ω・´)
いよいよ出発!
ちょっと緊張気味のNさん(;^_^A
かなりテンションが上がったNさん。
出発直前、👍親指を立てて車内から
「最高!!!!」とにこにこ^-^
会社の前の道を上っていきながらも
「新車って最高~~~!!」と
言いながら出発しました(笑)
終日テンションが高めだったNさん。
気を付けて安全運転でいってらっしゃい👐
ジェーライン九州株式会社
〒849-0112 佐賀県三養基郡みやき町大字江口7345番地
TEL 0942-89-1212