お気軽にお問い合わせください
TEL.0942-89-1212

記事一覧

新工場ができるまで

 今年3月から工事が始まっていた新工場ですが、、、









完成しました!\(^o^)/

え・・・?



なん・・・だ・・・と・・・(゚Д゚)ノ





と言う事で、新工場完成までをダイジェスト版で

お送りいたします☆





基礎工事の後、いよいよ工場の骨組みが組まれます!

ファイル 59-1.jpg





大まかな形が見えてきました👀

ファイル 59-2.jpg



外と同時に中の工事も進んでました!

ファイル 59-3.jpg

中はトラック3台が入る広さになっております!



外の壁も終盤に差し掛かってきました!

もう一度言います。ダイジェストでお送りしております(笑)

ファイル 59-4.jpg





次回いよいよ完成編をお届けします!

新部長誕生⁉

 この度ジェーライン九州に新しい部を立ち上げることになりました。

その名も、、、、🐕癒し部🐕



 部を新設するにあたり、部長も誕生しました。

お気づきの方もいらっしゃるでしょう。

そうです。わが社の看板犬じぇー部長です(^^♪

ファイル 58-1.jpeg

見てください。この可愛さ。いつも事務所でみんなを癒してくれます(*^-^*)

ファイル 58-2.jpeg

遊びすぎて疲れてる部長(笑)

ファイル 58-3.jpeg

営業部長への指示もします(笑)

ファイル 58-4.jpeg





皆さん新しい部長(笑)もよろしくお願いします(´艸`*)

ドライバーコンテスト競技編

ファイル 57-1.jpgファイル 57-2.jpgファイル 57-3.jpgファイル 57-5.jpg

 5月のある晴れた日、キユーソー倉栄会九州支部主催

ドライバーコンテストが行われました。

昨年に引き続き、ジェーライン出場経験のあるベテランドライバー2名と初出場2名の4名参加してきました^0^



 出発前の車両点検、狭く設定された曲がり角で障害物に当たらないように

縦列駐車や車庫入れしたり、筆記試験があったりと

内容が盛りだくさんです(;'∀')



 普段はなかなか見ることが出来ないドライバーさんたちの

運転してる姿、真剣な表情は新鮮でした(^^♪



 普段は冗談を言ったりしてる皆さんですがこの日はやや緊張気味(笑)



 みんなでお昼ご飯を食べて点検と筆記試験を終え、

いよいよ緊張の結果発表!!!(; ・`д・´)



なんと10t車部門で今年初出場のドライバーが3位をいただきました☆

おめでとうございます(∩´∀`)∩ワーイ

ファイル 57-4.jpg

 終わって皆さんに感想を伺ったところ、日ごろの自分のクセや足りないところに気づいたと言われる方が多く今回の出場を今後の運転や仕事に活かして日々努力したいといわれてました。



皆さんこれからも安全運転で頑張ってください!(^^)!

 

8000番台突入(^O^)

先日、8000番(ウィング車)の納車式が執り行われました^^


ファイル 56-1.jpg

今回、初めて日吉神社さまへとトラックごと出向き、
お祓いをしていただきましたよ♪




ファイル 56-2.jpg


神社の中で行う儀式・・・
それだけでとっても神聖な感じがします(^^)




8000番に乗るドライバーRさん☆
神主さんがお祓いの祝詞を読む中で
自身の名前を呼ばれたときは、じーんとしたそうです^^


ファイル 56-3.jpg




お神酒をいただき・・・


ファイル 56-4.jpg




儀式後、トラック前にて記念撮影☆
ファイル 56-5.jpg



どの写真もまるで・・・
スポットライトを浴びているかのよう☆


ご利益ありそうでしょう!?


しっかりとお清めいただきましたので、
これから末永く、ドライバーさんと共に
無事故無病まちがいなし\(^o^)/

新卒整備士の入社式が行われました^^

さくら~さくら~いざ~舞い上がれ~🌼

・・・なんて口ずさみたくなる今日この頃(^.^)


今年の佐賀・筑後地方は桜満開の時期に連日最高の気候に恵まれ
多くの花見宴会が各地でみられました♪


ジェーライン九州では史上初新卒者を採用。
先日、社内で入社式を行いました。


ピカピカの社会人一年生!

これから始まる整備士としての旅立ち♪

責任感と緊張感が高まりますね^^








任命書の交付・・・


ファイル 54-1.jpg








入社式後の昼食会ではお赤飯を準備しました♪


ファイル 54-2.jpg







新しく整備工場も建設中ですので、
全てが新しい気持ち!
この気持ちを忘れることなく、
ジェーライン九州で活躍してほしいです\(^o^)/

整備士のユニフォームをリニューアルしました(^^)/

整備工場新設に伴い・・・

整備士さん達のユニフォームが新しくなりましたよ~☆









ファイル 55-1.jpg








カッコイイでしょう!!!\(^o^)/

整備工場建設工事が始まりました\(^o^)/

現在の整備工場の隣の敷地に、新しい整備工場が出来ます!

念願の整備工場・・・


トラック三台を収容できる大きなものになります^^








いよいよ工事が始まります!


ファイル 53-1.jpg








杭打ちのためのコンクリートが作られています☆


ファイル 53-2.jpg








基礎型枠工事が始まりました!


ファイル 53-4.jpg








基礎工事のため、鉄筋が組まれます☆


ファイル 53-3.jpg








鉄骨一本目が立ち上がるところです!!


ファイル 53-5.jpg








これからどんなふうに仕上がっていくか楽しみです\(^o^)/

BOX車納車しました☆

春一番の風が吹き抜ける中~


今年すでに4回目の納車式&お祓いが執り行われました!

ファイル 52-2.jpg


今回新車に乗ることになったのは、とにかく仕事がテキパキ早いと
評判のドライバーNさん☆


お祓いの儀式セット(?)を準備するのも
だんだん手際よくなってきましたよ(^_-)-☆


ファイル 52-1.jpg



毎回お祓いするときは、このトラックに乗ることになる
ドライバーさんが全国を運転している姿を想像します。

荷物もドライバーさんも無事に乗せていって下さいねと
トラックさんにもお願いしながら、スタッフ一同で御祈願~


ファイル 52-3.jpg




経験も体力も充実したドライバーNさんが運転するこのトラックが、
間もなく全国あちこちで見られることでしょう~(^^)/

一般ウイング車を納車しました♪

10tウィング車の納車式&お祓いを執り行いました♪



ファイル 51-1.jpg



現在地場でご活躍中のKさん。
ちょっぴりシャイですが、たまにボソッと面白いことを
言われます( *´艸`)



しっかり御祈願して・・・
ファイル 51-2.jpg


お酒でお清めします。
ファイル 51-3.jpg


お祓い後、社長と部長に挟まれて、緊張マックス?!(笑)
ファイル 51-4.jpg


健康に気をつけて、新しい相棒と共に頑張って走ってくださいね(^O^)/

今年2台目の新車納車式です☆

新車の納車式とお祓いが執り行われました!


ファイル 50-1.jpg


今回選ばれたドライバーさんは、
ジェーライン一元気いっぱい賑やかなTさん(^○^)

新車を目の前に、この満面の笑顔(笑)

ファイル 50-2.jpg
「おりゃ新車がぁーばうれしかぁ~~~!!」



新車に乗り換えるのを機に、奥様から車中泊用の
お布団を新調してもらったそうです( *´艸`)



笑顔でいっぱいのTさんも、お祓いが始まるとピンと背筋が伸びて
緊張しているご様子でした(^^)

しっかり御祈願して・・・
ファイル 50-3.jpg


お祓い後はまたいつものTさんに戻り、
トラックの前でパチリ☆
ファイル 50-4.jpg



ワックスかけていつもピカピカにしとくばい!!!と
テンションが上がりっぱなしのTさんでした☆
ファイル 50-5.jpg

ジェーライン九州株式会社
〒849-0112 佐賀県三養基郡みやき町大字江口7345番地
TEL 0942-89-1212