新年明けましておめでとうございます。
ジェーライン九州2019年の年賀状です♬
今年のじぇーくんは鏡もち役です。
ジェーライン九州は1月4日より仕事始めでした!
仕事始めの日午前中に毎年お世話になっている八幡宮さんへ
事務所スタッフと、整備工場工場長で
初詣に行ってきました!
お参りの後には、神主さんに
交通安全と、無病息災のお祓いをしていただきました。
お祓いの後にはお神酒をいただきました
今年も事故やケガのないよう
会社全体で安全運行に努めます。
\皆様今年もよろしくお願いします。/
長く続いたJFFシリーズもいよいよ最後です!
綱引きも終わり、締めの焼きそばを
ジェーライン焼きそば部の皆さんが作ってくれました(^O^)
(※この日のこのためにその場で結成されました)
あっという間になくなって、味もとても美味しかったです(*´ω`*)
一部のドライバーさんからは
『もうないとー??』
の声が届いてました(笑)
そ ! し ! て !
お楽しみ抽選会٩( ''ω'' )وナニガデルカナッ♬ナニガデルカナッ♬
今回はドラフト式にして10種類ある景品の中から欲しい景品の
書かれた袋に自分の名前を書いた紙をいれて名前を引かれた人が
景品をゲットできるという風にしてみました!
見えにくいですが、今回袋表記の中に、一つだけ
¨チャンス¨ というのも作ってみました|ω・)
いい物なのか・・・! それとも・・・・・( ゚Д゚)
当選おめでとうございます~(∩´∀`)∩
さぁ、みんなが楽しみにしてたチャンスとは・・・!?(; ・`д・´)
当選した子から景品を見せてもらいました☆
中身は、、、!なんと、、、、、、!!!
スーパーファミコン復刻版🎮!!!
当たった感想を本人に聞いてみると
「名前を呼ばれたときはびっくりしたけど
うれしかった💕」
とのことで帰ったらパパに遊び方を教えもらうと
嬉しそうでした(*'ω'*)
そのあとはみんなで後片付けして、
部長の締めのあいさつで幕を下ろしました。
今回JFFを行うにあたって、
多くの企業様や社員の皆様にご協力をいただきました。
ご協力いただいたみなさん本当にありがとうございました。
また来年、みなさんと楽しいイベントができればいいなと思います。
長く続いたJFFシリーズもこれでおしまいです(^O^)
さぁ!ここで
グランドゴルフの上位5名の発表です!
おめでとうございます!
めでたく1位になったのはSさん!(^^)!
Sさんはホールインワンもだして
ぶっちぎりのスコアで優勝でした(^O^)
結果発表の後は、第2のアクティビティ
運動会の大定番!綱引きです(´っ・ω・)っ----⊂(>_<⊂)ソーレ
勝利チームにはクオカードをプレゼント🎁と
聞いたらみなさん俄然やる気に!
位置について~・・・よーーーい・・・
どんっ!
果たして結果は・・・・(; ・`д・´)
こっちチームの勝ちー!!
※チーム名付けてなかった・・・((+_+))※
負けたチームの皆さんには参加賞として
ハンドタオルをプレゼントしました♪
ちなみに負けたチームの皆さんが綱のお片付けまで
してくれました(>_<)ありがとうございます!
体を動かしてまたお腹を空かせて
皆さん再びお肉を食べに行かれてました(´ー`)
おまけ
負けチームで負けが決まってもずっと綱を
引き続けたA部長(笑)
次回でJFFシリーズラストです!
9月のある日吉野ヶ里歴史公園にて
ジェーラインファミリーフェスティバルが
行われました^0^
昨年までは、レクレーションと名を打ってましたが、
今年より、ジェーラインファミリーフェスティバル略して
JFFとします!
今年のテーマは‘子供の笑顔´
ドライバー、整備、事務所の社員とそのご家族様を招いて
総勢70名ほど集まりました!
今年は2つのアクテビティとお楽しみ抽選会
そしてバーベキューをみんなで楽しみました♬
まずは、1つ目のアクティビティ【グランドゴルフ】
なかなか力加減が難しかったようで
皆さん苦戦されてました(・_・;)
が、上位5名には景品があると聞くと
皆さんやる気満々でした!
大人も子供も、新人もベテランもごちゃまぜで
皆でわいわいと楽しめました!
このあと少しの距離が難しい・・・!
あ~~~!!惜しかった!
みんなでわいわいやって
次はお楽しみのバーベキューです(/・ω・)/オニクー!
ジェーライン九州に新しい人が入りました^0^ワァイ
早速ですが植木のお手入れとして土入れしてもらいました~
小雨が降る中ありがとうございます((+_+))
この日はドライバーさんもたくさん帰ってくる日だったので
紹介するチャンス★★★
Aさん「お疲れ様です~」
Sさん「お疲れ様です!!今日からお世話になります!!」
Aさん「え・・・・?( ^ω^)本部長・・・・?」
そうです!昔のジェーラインの作業着を着用した
本部長でした~( ゚Д゚)ビックリ
続いてこの方↓
Nさん「お疲れ様です~・・・・」
Nさん「え・・・・??」 はっ(; ・`д・´)
Nさん「誰かと思った~~!!」
みんなとても驚いていて、プチドッキリみたいで
楽しかったです(*'▽')
雨が降る中ありがとうございました!
ジェーライン九州株式会社
〒849-0112 佐賀県三養基郡みやき町大字江口7345番地
TEL 0942-89-1212